BLOG

栗① 土鍋でじんわり蒸し栗。

  

10月に入ると、梨やりんご、ぶどうにお芋の狩りのぼり旗を見るようになり、デパ地下やスーパーの食品コーナーも秋めいてきます。 
今年は栗拾いに行く機会があり、2Kgにもなる収穫した栗たちやお土産に頂いた栗(重なるものですね〜笑)を美味しく食べるために色々な調理に挑戦しました。
栗の皮むきは、硬いためとても大変です。なので、まずは蒸し栗を作ってみました。
土鍋で蒸し栗にすると、とても甘くなるそうです。
なぜかというと、栗の甘み成分のアミラーゼが美素。アミラーゼが活性化されるのは40~70℃の温度帯。
この温度帯を長い時間をかけて通過させることが甘くするコツらしく、土鍋を使うことでこの温度帯でじっくり加熱が実現できるそうです。
土鍋で中火50分で蒸せば、蒸し栗の完成です。
そのままいただくことができる蒸し栗は、おやつにもぴったり。
ゆっくり渋皮をむいて、土鍋で炊いたご飯と混ぜれば、栗ご飯としても美味しくいただけます。

蒸し栗「秋の味覚の一つ、栗の甘みを土鍋を使って引き出します」 <作り方> 1.土鍋に蒸し皿(ざる)をいれ、水を入れる。 2.火をつけ、土鍋から湯気が出てきたら、栗を投入。 3.蓋をして1分したら火を止め、10分蒸らす。 4.10分後再点火し、あとは、中火で50分蒸せば完成。 <材料> ・栗 適量 ・水 適量 <ポイント> この10分間の蒸しで余熱でじんわり火が入って、アミラーゼが活性化して甘くなる!

関連記事

ページ上部へ戻る