BLOG

ご飯鍋を長く使うためのお手入れ方法とは

職人が手掛けたご飯鍋でお米を炊くと、一粒一粒が甘みのある、もっちりとして火の通りにムラのない、おいしいご飯を作ることができます。

ご飯鍋は電子レンジでも使用でき、ご飯が鍋に残ったままのときに温めなおせば、炊き立てに近い状態まで戻すことが可能です。
そんなご飯鍋をより長く使い続けるためには、使った後は毎回、きちんとお手入れしておくことが必要になります。
そのお手入れ方法で最も大切なことは、使い終わった後の土鍋をしっかりと洗った後、十分に乾燥させることです。
乾かし足りないままだとカビの原因になってしまうためで、片付ける際も通気性が良く、なるべく風通しのいい場所に保存し、密閉しないよう心がけます。
もしカビが生えてしまったら、市販のスポンジに中性洗剤をつけ手洗いで汚れを取り除いてから、鍋の中に水を入れて酢を大さじ2、3杯ほど加え、10分ほど煮沸消毒しましょう。
酢の持つ殺菌効果、消臭効果によってカビを死滅させることができます。
さまざまなご飯鍋がある中で、土鍋専門店 六鍋の鍋を使えば全体に釉薬が塗られているおかげで、カビが生えることはめったにないためにおすすめです。
ご飯鍋は、ひび割れにも注意する必要があります。
火にかけたばかりの熱い鍋は、水につけたり、急に冷たいものに触れさせてはいけなくて、そして鍋底に水気を付けたままの状態で米を炊いたり、空焚きも避けなければなりません。
それらのことに、いくら注意していても何度も火をあて、使い続けることで膨張と収縮を繰り返すご飯鍋は、表面にコーティングされた釉薬の部分に細かい傷ができることがあります。
これにより水漏れが起こってしまったときは、残りご飯などを使っておかゆを炊きます。
そうすれば、このひびにおかゆが入り込んで水漏れを防ぐことができます。
おいしいご飯を食べ続けるには、お手入れも大切だということを覚えておきましょう。

関連記事

ページ上部へ戻る